【Birdog】コムドットのアパレルブランド「Birdog」は高すぎる?値段や人気商品を徹底解説!

コムドットは2021年4月に、アパレルブランドBirdogを設立しています。

洋服だけではなく、ステッカーなどの小物類も販売していて大人気です。

しかし値段が高すぎると非難されてしまうこともあるようです。

今回は、「Birdog」の人気商品、値段や評判についてまとめていきます。

公式ページは画像をクリック
目次

「Birdog」コンセプト

まず、「Birdog」はコムドットが100万人達成したときの動画で設立が発表されました。

引用:Instagram

「Birdog」公式サイトはこちら

「Birdog」Bird(鳥)Dog(犬)を組み合わせたもので、常に高みを目指してきた鳥の目地を這いつくばる犬の目の両方を持って、さらに上に成り上がっていこうという意味が込められています。

そして、自分たちの着たい服を造る ついでにアパレル業界の常識をぶっ壊すことをコンセプトにしています。

もちろん、誰もが着ることができるデザインにもなっています。

「Birdog」について詳しくはこちらの動画から↓

公式ページは画像をクリック

「Birdog」人気商品

ここで「Birdog」の人気商品をいくつか紹介します。

まずは、Birdog logo Tシャツです。

Birdog logo Tシャツ
出典:Birdog

シンプルなデザインで「Birdog」のロゴが入っているところが魅力的ですね。

コムドットのメンバーが普段から着用していることもあり、人気が高い商品です。

最近、300万人を記念したTシャツを販売していて人気商品のひとつです。

「Birdog」300万人を記念したTシャツ
出典:Birdog

裏には、コムドットの軌跡が記されていて、いつでも思い出を振り返ることができます。

最後に、ステッカーも人気です。

「Birdog」ステッカー
出典:Birdog

「Birdog」のキャラクターが描かれていて、カッコ可愛いステッカーになっています。

スマホケースに入れたり、パソコンに貼ったりと使い道はさまざまです。

公式ページは画像をクリック

「Birdog」は高すぎる?

2022年3月に販売されたREVIVAL STADIUM JUMPERが高すぎると話題になりました。

REVIVAL STADIUM JUMPER
出典:Birdog

こちらも商品、なんとお値段77,000円なのです。

一流ブランド「GUCCI」や「PRADA」に並ぶほどのお値段です。

その金額の高さに、ブーイングの声も多く見受けられました。

買う人はなかなかいないのでは‥。と思われていましたが、なんと販売後に即完売したのです。

販売前日、関西コレクションに出演したときに、メンバー揃ってこのジャンパーを着ていたことが大きな宣伝になったのだと考えられます。

コムドットREVIVAL STADIUM JUMPER

それにしてもなかなか簡単に手が出せないお値段です。

公式ページは画像をクリック

「Birdog」が人気の理由は?

なぜ「Birdog」は値段が高くても完売商品が多発するほど人気なのでしょうか?

その理由を調べてみました。

① コムドットがモデルになっている

まず、「Birdog」のモデルはコムドット本人がやっています。

引用:Instagram

さらに、YouTubeに出演の際にも、「Birdog」の洋服を着けていたり、Instagramで宣伝するなどもしています。

コムドット

YouTubeのチャンネル登録者数は400万人を超え、Instagramのフォロワー数もメンバー全員が100万人を超えているため、かなりの宣伝になるのではないでしょうか。

② ファンが多い

コムドットには、熱狂的なファンが多いことで有名です。

コムドット本人も、ファンの拡散力は半端ないと絶賛しているくらいです。

そのため「Birdog」の商品をグッズ販売と同じような感覚で、買う人も多いのではないかと考えられます。

そして、買った商品をPRすることにより、さらに「Birdog」の良さが広まり人気が高まっていくのです。

③ デザインと質の良さ

値段が高くなる理由のいちばんとして妥協が一切ないことが挙げられます。

洋服を造るうえで、大前提に自分たちが着たいという気持ちを大切にしています。

そのため、デザインのかっこよさだけでなく、着心地や使い勝手にも気を配っているそうです。

このTシャツのデザインは、コムドットらしさが滲み出ていますよね。

コムドットBirdogデザイン

カッコよくて思わず欲しくなっちゃいそうです。

公式ページは画像をクリック

まとめ

今回は、コムドットのアパレルブランド「Birdog」の人気商品や、値段についてまとめました。

YouTubeの常識を覆してくれたコムドット。

次は、アパレル業界にもどんな新しい風を吹かせてくれるのか期待が高まります。

値段は少しお高めな「Birdog」ですが、それだけ価値のあるものだということでしょう。

また新作が発売される日を楽しみに待ちたいと思います。

コムドットの関連記事

あわせて読みたい
【コムドット】メンバー全員のプロフィール!目標を達成するために続けたこととは? 2021年のYouTube界をいちばん盛り上げたといっても過言ではない「コムドット」 コムドットとは、“地元ノリを全国へ”というコンセプトを掲げ、幼馴染のメンバーと放課後...
あわせて読みたい
【炎上】コムドットが炎上で活動休止?理由は?やまと盗撮にブチギレ? 2021年にYouTubeの顔となった「コムドット」 1年間で登録者を200万人伸ばすなど、驚異的に人気が高まっています。 その反面、嫌われてしまうことも多く、炎上も多々して...
あわせて読みたい
【コムドット】テレビの冠番組が決定!世間の反応は?やまとと制作者がバチバチな関係に? チャンネル登録者数400万人を超える大人気YouTuber「コムドット」 彼らはYouTube以外にも、モデルの仕事や本の出版などマルチに活躍しています。 2022年10月1日で4周年...
あわせて読みたい
【コムドット】結成4周年!ファン待望のLINEスタンプ登場!それぞれの想いは? チャンネル登録者数400万人超えの大人気YouTuberコムドット。 2021年は「コムドットの年」と言ってもいいくらい人気を高めましたね。 そんなコムドットが2022年10月1日...
あわせて読みたい
【コムドット×カジサック×スカイピース】チャンネル登録球技大会とは?競技種目や活躍したメンバーを紹介! 2022年12月にコムドット主催のチャンネル登録球技大会が行われました。 今回は、参加したメンバー紹介とチャンネル登録球技大会の概要について詳しく紹介していきます。...

【学生向け】高校生・大学生におすすめのクレジットカード『Nudge(ナッジ)カード』

高校生や大学生におすすめのVisaクレジットカード『Nudgeは2021年9月にリリースした新しいクレジットカードです。

返済日に指定がなく、最短で使った翌日に返済することができます。バイトの給料日に合わせるなど、自身のタイミングで返済することができるので、非常に使い勝手の良いクレジットカードです。

カードデザインも豊富で、申込も短時間で完了!

申込はアプリをダウンロードして行うことができます。

気になった方はこちらチェック!

アプリをダウンロードはナッジカードから!

目次