【ヴァンゆん】ゆんちゃんの本名大公開!元アイドルで過去には借金800万円も?

YouTubeのチャンネル登録者数200万人超えの人気YouTuberヴァンゆんのゆんちゃん

ゆんちゃんはYouTubeだけではなく、テレビに出演したり、モデルの仕事をしたりとマルチに活躍しています。

今回は、ゆんちゃんの本名や身長体重などのプロフィールから、アイドル時代〜現在の活躍についてまとめていきます。

目次

ゆんちゃんプロフィール

簡単にプロフィールを紹介します。

【名称】ゆん

【本名】熊崎 優美(くまざき ゆみ)

【誕生日】1994年12月5日(27歳)

【血液型】O型

【身長】154cm

【体重】43kg

【出身】愛知県名古屋市

ゆんちゃんは、YouTuberとして活動する前はアイドルをしていて、当時は本名で活動していました。

当時から可愛いルックスは変わりませんね。

そしてゆんちゃんは、父親が日本人母親がフィリピン人ハーフです。

フィリピンの実家は大豪邸のようですよ↓

またゆんちゃんには弟がいますが、弟もイケメン

最近は、弟も「ヴァンゆんチャンネル」に出演するなど、姉ゆんちゃんのYouTube活動のお手伝いをしているようです。

SNS紹介

SNSフォロワー数名称
Twitter48.6万人ゆん【ヴァンゆん】
Instagram29万人ゆん (Yun)
Tiktok38.0万人➳♡ ゆん
R4.10.18時点

ゆんちゃんは、アイドル時代からファンのことをとても大切にしており、ファンの顔や話した内容もきちんと覚えているようです。

また少しでも時間ができたらTwitterのリプ返をしたりとファンと交流しています。

どんなに忙しくてもファンのことをいちばんに考えていて、さらに神対応なのが好印象ですね。

Instagramには、可愛い自撮り写真がたくさん載っています♡さすが元アイドル可愛すぎ!

YouTube出演チャンネル

チャンネル名登録者数チャンネル開設
ヴァンゆんチャンネル【VAMYUN】219万人2016年4月4日
ヴァンゆんのサブチャンネル17.7万人2017年2月21日
ゆんちゃんねる69万人2016年11月22日
R4.10.18時点

ゆんちゃんはヴァンゆんチャンネルをメインにYouTube活動をしています。

また、個人チャンネルゆんチャンネルも開設していますが、更新頻度はそれほど高くありません。

人気おすすめ動画紹介

① 【ヴァンゆん】モニタリング ゆんちゃん嫉妬?

相方のヴァンビくんとお付き合いはしていませんが、嫉妬しちゃうゆんちゃんが可愛いですね。

② 【ヴァンゆん】ゆんちゃんギャルになる!

企画でしか見ることができない超レアなギャルゆんちゃん!雰囲気が変わっても、可愛いのは変わりませんね。

③ 【ゆん】モーニングルーティン

一人暮らしのモーニングルーティンで、ゆんちゃんはすっぴん姿も可愛いと大好評でした。

アイドル時代〜現在までの活動

波乱万丈のアイドル時代

ゆんちゃんは、子どもの頃の夢アイドルで、自身のぶりっ子を生かすのに最適だと思っていました。

当初はSKE48のオーディションを受けますが、選抜落ちしてしまったことでもっと距離の近いところで歌いたいという思いから、名古屋のアイドルグループBSJに所属し、センターを務めるなど大人気でした。

当時の様子がこちら↓

キラキラ輝くアイドルですね。

だんだんとアイドルして人気が出てきて、これからだ!というときに、父親が病気で他界してしまい、ゆんちゃんは借金800万円父親が経営していた会社を継ぐことになります。

家族を守り、支えなければ、と強い使命感をもっていたゆんちゃんには‥アイドルを辞めるしか選択肢がなかったのです。

ゆん「なんか絶対家族を守らなきゃなって大黒柱にならなきゃって。夢を捨てて家族を選んで会社を選びました」

そして借金を返済し、会社を経営しながら働いていましたが、どうしても夢を諦めきれなかったゆんちゃんは、会社の事務作業もしながらひとりで上京。アイドルに絞らず、モデルなどのオーディションを受け直すことにします。

そんな時、事務所にスカウトされYouTubeを始めることになったのです。

しかし、すぐYouTubeだけで生活できたわけではなく、たくさんのバイトを掛け持ちしながらYouTube活動をしていました。

お金を稼ぐためにはバイトをしなければいけない。バイトをするとYouTubeを投稿する時間がなくなる

そんな負のループに陥っていた時に、ヴァンビくんと出会ったのです。

食事会で仲良くなったのをきっかけに、YouTubeでコラボをするたびに動画は100万回再生を超えるほど大バズり!

最初のコラボ動画は再生数が400万回を超えています↓

そしてヴァンビくんとコンビを組むことになったのです。

ゆんちゃんの過去について、詳しくはこちらから↓

YouTubeで大成功してから現在まで

ヴァンゆんがコンビを組んでから、人気はおさまることなく上昇していきます。

2人の最大の強みは友達以上恋人未満の関係性です。

カップルの付き合う一歩手前のような、見ている側がキュンキュンする絡みを繰り返していたのです。

ファンからは「早く付き合ってほしい」などの声が多く寄せられましたが、現状2人は付き合っていません

踊ってみたの動画は、もうカップルにしか見えませんよね。

これで付き合っていないのだから、ニヤニヤしてしまいます。

ゆんちゃんは元アイドルということもあって、ダンスも歌も上手ですね!

そして、ヴァンゆんは事務所を太田プロダクションに移籍します。

きっかけはゆんちゃんがマルチで活躍したいと思っていたことで、ヴァンビくんもその夢を叶えてあげるべく、移籍を決意したのです。

YouTubeでも「太田プロダクション」に所属したことを報告しています↓

それからというもの、テレビ出演が多くなったヴァンゆん。

2021年には連続ドラマ凛子さんはシてみたいにも出演していました。

凛子さんはシてみたい

もうアイドル活動はしていませんが、新たな夢をひとつずつ叶えて毎日楽しそうにしているゆんちゃんは幸せそうですね。

まとめ

今回は、ヴァンゆんのゆんちゃんの本名や身長体重などのプロフィールから、アイドル時代〜現在の活動についてまとめました。

一時期はテレビ関係のお仕事でYouTubeから少し離れていたこともありましたが、最近はYouTubeの更新頻度も高く、どちらも頑張っているようです。

これからも無理しすぎない程度に活躍していってほしいですね!

【学生向け】高校生・大学生におすすめのクレジットカード『Nudge(ナッジ)カード』

高校生や大学生におすすめのVisaクレジットカード『Nudgeは2021年9月にリリースした新しいクレジットカードです。

返済日に指定がなく、最短で使った翌日に返済することができます。バイトの給料日に合わせるなど、自身のタイミングで返済することができるので、非常に使い勝手の良いクレジットカードです。

カードデザインも豊富で、申込も短時間で完了!

申込はアプリをダウンロードして行うことができます。

気になった方はこちらチェック!

アプリをダウンロードはナッジカードから!

目次